レポ③【香を奏でる。】
「いい香り同士を合わせて、いい香りになるのは、当たり前。 何これ?というような個性的な香原料や 主役にならないような香原料を 絶妙なバランスで組み合わせることで 見事に美しい調合になる。 それが、”お香...
「いい香り同士を合わせて、いい香りになるのは、当たり前。 何これ?というような個性的な香原料や 主役にならないような香原料を 絶妙なバランスで組み合わせることで 見事に美しい調合になる。 それが、”お香...
「文香(ふみこう)」とは 常温でも香る香原料や 粉末状にしたお香を和紙などで包み 封書などに忍ばせて、移香を楽しむお香です。 「文香」のルーツは、平安時代。 まだ見ぬ姫君をデートに誘う「恋文」に 薫き染められた、香の調合...
お手紙に香を薫き染めて 優しく漂う移り香を愉しむ 「文香(ふみこう)」をご存知でしょうか。 12月から、食空間の専門家が集団シルフフレンズの 「香り」担当メンバーとしてご縁をいただき 住友不動産ショッピングシティ 有明ガ...