「香美人」研究所オンラインショップ
「香美人」研究所オンラインショップ は ~ゆらぐこころととのう香りで あなたらしさ輝く毎日を~ をコンセプトに リニューアルオープンしました。 「香美人」研究所 オンラインショップ → こちら
「香美人」研究所オンラインショップ は ~ゆらぐこころととのう香りで あなたらしさ輝く毎日を~ をコンセプトに リニューアルオープンしました。 「香美人」研究所 オンラインショップ → こちら
このたび、「香美人」研究所は ~ゆらぐこころをととのえて あなたらしさ輝く生き方へ導く香り~ をコンセプトに生まれ変わりました。 リニューアルのはじめの一歩として 2023.8.4(fri)に 「香美人」研究所 オンライ...
大切な人と 大切な節目に訪れたくなるBAR バカラショップ丸の内 B1F 「B bar Marunouchi」 急遽の輝きと称される バカラのシャンデリアに照らされながら 2022年、たくさんのありがとうを伝...
未だ、オンラインでは届けられないのが 「香り」・・・つまり、私たちの「嗅覚」のもつ 魅力のひとつだ、と感じています。 12/2&3開催させていただいた 「茶×香」コラボレーションイベント。 実は、私、三井が、この夏...
新元号「令和」の時代がはじまり 早いもので、間もなく、令和5年を迎えます。 奈良時代に完成した最古の歌集「万葉集」の 梅花の歌より出典された「令和」には 〜人々が美しくこころを寄せ合う中で 新しい文化、新しい時...
「いい香り同士を合わせて、いい香りになるのは、当たり前。 何これ?というような個性的な香原料や 主役にならないような香原料を 絶妙なバランスで組み合わせることで 見事に美しい調合になる。 それが、”お香...
想い、繋がり、温もり、こころ、、、。 目には見えないけれど 私たちの大切な部分に、確かに在るもの。 そんな存在を「香」に託して。 12/2.3「茶×香」コラボレーションイベント @Hotel 兜町 K5 ...
不完全さ、不規則さ、余剰、滅び 朽ちゆくもの、移り変わり、儚さ、、、。 日本の「曖昧」という美意識を根っこに 12/2.3の2日間に渡り モダンスタイル茶道家としてご活躍の 溝呂木真紀子先生と 第2回目の「茶×香」のコラ...