心と体が整う7つの習慣

「香美人」研究家・三井エレナです。

疲れやストレスのたまりやすい、昨今。

それを改善したいと

「お香」に興味を持たれる方も

とても多くいらっしゃいます。

レッスンにお越しくださる大人女性は

仕事に、家庭に、子育てに、自分磨きにと

日々、パワフルに頑張っていらっしゃり

「手軽に、ホッと、

息が抜けるような時間が欲しい」

と思われている女性がたくさんです。

そもそも「お香」の原料は

沈香や白檀といった「香木」をはじめ

古くは、遣唐使から日本に伝わった「香薬」とも呼ばれる

「漢方薬」の原料となった植物たちから成ります。

鎮静、赤ちゃんの夜泣き、睡眠改善にと

538年の仏教伝来頃から弛まなく

日本人の暮らしに寄り添い続け

心を鎮め、安らかな眠りや

呼吸へと誘うためにも使用された歴史は

「アロマ」よりも、長いのです。

こんな興味深い記事を見つけました。

自律神経の名医・「長生き味噌汁」でも有名な

小林弘幸先生の記事です。

小林先生によると、ストレス社会で生きているいる私たちは

どちらかというと「交感神経優位」になりがち。

若い頃は「副交感神経」の働きが高いために

ストレスを受けて自律神経が乱れたとしても

すぐにリカバリーできるのですが

男性は30歳、女性は40歳を過ぎると「副交感神経」の働きが

ガクンと落ち、10年ごとに約15%低下していくのだそうです。

放っておくと、自律神経のバランスが乱れたままになってしまうので

自分で意識して整えることが必要です。

より、詳しい記事は、→ こちら

記事の、チェックリスト、いかがでしたでしょう。

また、記事にもある

「自律神経が整う7つの習慣」にある

ストレッチタイムや、呼吸法や

3行日記のタイミングに

「香」を組み合わせればそれは

最高のセルフケアタイムです。

また、以前ご紹介させていただいた

「香美人」研究所の香を

愛用してくださっている

宝田恭子先生の最新刊のp37にも

エクササイズの合間に

アロマやお香を焚いて・・・

とのくだりがあります。

宝田先生とお話ししている中で

実は小林弘幸先生ご夫妻と宝田先生は

とあるTV番組でご一緒して以来

仲良しでらっしゃるそう。

また、偶然にも、私は以前、小林先生の奥様がプロデュースされた

「腸エステサロン」の香りの演出の指導を

させていただいたこともあり

嬉しいご縁のお繋がりを感じざるを得ません。

「香美人」研究所のレッスンでは

現在、毎月、満月と新月に開催の「塗香レッスン」

心地よい眠りへ誘う「枕香レッスン」 

→ 《枕香レッスン》は満席につき

プライベートレッスンにてご対応いたします。

プライベートレッスンご希望の方は → こちら

11月以降でご予約希望日を2,3日お知らせくださいませ。

さらに、多くの方に愛されその心身への効果を

体感していただいているオリジナル調合の「塗香」は

より多くの方に、手軽に、簡単に

セルフケアに役立てていただきやすいようにと

ただいま、様々に準備を重ねていますので、乞うご期待。